2005-10-15 Sat
何てステキな絵なんだろう。
僕の描いてるものなんか宿題の絵日記の絵…。
とにかく素晴らしいので見てみてください!
石居麻耶(Maya)さんのブログ、
『或る日々の光景』。
HP、「Maya Gallery」にも絵がいっぱいありますので併せてどうぞ。
画集も出されてます。
単行本: 42 p ; サイズ(cm): 22
出版社: 新風舎 ; ISBN: 4797460164 ; (2005/03)
僕の描いてるものなんか宿題の絵日記の絵…。
とにかく素晴らしいので見てみてください!
石居麻耶(Maya)さんのブログ、
『或る日々の光景』。
HP、「Maya Gallery」にも絵がいっぱいありますので併せてどうぞ。

単行本: 42 p ; サイズ(cm): 22
出版社: 新風舎 ; ISBN: 4797460164 ; (2005/03)
2005-07-21 Thu
祇園祭、宵山と山鉾巡行の絵がまだ描けてません(泣)。
名古屋から急遽駆け付けて来られて一緒に観た、
僕の尊敬するC-kunさんという方が素晴らしい写真を
C-kunさんのサイト「Thank's Life」とブログに
アップされてますんで、そちらをどうぞ!
名古屋から急遽駆け付けて来られて一緒に観た、
僕の尊敬するC-kunさんという方が素晴らしい写真を
C-kunさんのサイト「Thank's Life」とブログに
アップされてますんで、そちらをどうぞ!
2005-01-27 Thu
本体HP『Kyo-to画(キョートガ)』の「Kyo-to画集」(メインギャラリー)に
↓の新作の絵をアップしました。

…ここと本体とに分けて絵を発表する意味が薄れて来たのは
かなり感じてるんですが(泣)
ここよりは時間かけて描いて説明とかも付けてますんで
お暇な方はゼヒ。
↓の新作の絵をアップしました。

…ここと本体とに分けて絵を発表する意味が薄れて来たのは
かなり感じてるんですが(泣)
ここよりは時間かけて描いて説明とかも付けてますんで
お暇な方はゼヒ。