2006-06-25 Sun

Painter9.5 使用ブラシ(バリアント):
線=鉛筆(塗りつぶし)
色=ティント(標準丸筆)
日本の第3戦、対ブラジル戦は4-1の大差で破れて一次リーグ突破は成らず、
ジーコジャパンの4年間はここで終わりました。
試合の感想や分析はもう既に色んなところで述べられてると思うので
僕が今さら言うことはありません。
ジーコジャパンに関しては、素直に"よくやった"とも言えないし、
まったくダメだった、とも言えません。
ジーコが何を残してくれたのかも正直、今はよく分かりません。
ただやはり、大本営(無責任なマスコミ)の発表だけ鵜呑みにして、
対戦相手の正確な情報も知らず、神風が吹くことだけ信じるような
戦時中と変わらないようなメンタルで応援と称して騒いでるだけの国の
サッカーは、誰が監督になろうが世界に通用しない、ということだけは
改めて痛感しました。
とか何とか結局ウダウダと愚痴を吐いてしまいましたが
まだまだW杯は続きます。これからが本番です。
ベスト16も決まって今日からいよいよ決勝トーナメント!
スポンサーサイト
ここの画が気持ちよく観てました。
日本代表に関しては全くその通りです。
客観的で冷静なのはスカパーくらいですかね。
日本代表に関しては全くその通りです。
客観的で冷静なのはスカパーくらいですかね。
nsoさん、はじめまして。
画が気持ちよく、って言ってもらえて
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
さすがの倉敷さんも玉田のゴールには絶叫してましたが(笑)、
必要な情報を的確に伝えてくれる点で
スカパーがやっぱり一番良心的だと思います。
(今大会は録画放送しかないのがイタイですが)
画が気持ちよく、って言ってもらえて
本当に嬉しいです。ありがとうございます。
さすがの倉敷さんも玉田のゴールには絶叫してましたが(笑)、
必要な情報を的確に伝えてくれる点で
スカパーがやっぱり一番良心的だと思います。
(今大会は録画放送しかないのがイタイですが)